![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シマノ チタノス船GT3000 ¥10,584 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レイクトローリング入門用 お勧めリール シマノ チタノス船GT3000
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年4月現在、レイクトローリング入門用としてシマノのチタノス船GT3000がお勧めです。 このリールは、安価ですがレッドコアライン18LBが100ヤード・バッキングライン20LBが 50ヤード入り、レイクトローリングに必要な機能・レベルワインド(平衡糸巻き装置) ・ラチェット(クリック音装置)・ドラグ等必要な機能は揃っています。 *注意、ストッパーツマミは常にONの状態でご使用ください。 OFFにするとハンドルが逆転します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レイクトローリングスタートリールセット ¥19,279 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通信販売希望の方はショッピングより商品カテゴリ内 レイクトローリング用品をご確認ください。 赤字の品は、品切れです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チタノス船GT3000にレッドコアライン18LBを100ヤード+ナイロンリーダー3.5号10m +NTパワースイベル+ナイロン先リーダー2号10mを巻いたセットになります。 これで、面倒なレッドコアラインとナイロンリーダーの結束も全てセッティング済みなので、すぐに使えます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シマノ チタノス船GT2000 ¥9,180 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通信販売希望の方はショッピングより商品カテゴリ内 レイクトローリング用品をご確認ください。 赤字の品は、品切れです。 ヒメトロお勧めリール シマノ チタノス船GT2000
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シマノのチタノス船GT2000ヒメトロ用にお勧めです。 (ヒメトロは50号〜70号の錘を使用しペラ等を使用した仕掛けでトローリングする。) このリールは、レッドコアラインの場合、18LBが70ヤード(バッキングラインは巻けません)。) が入り、レイクトローリングに必要な機能・レベルワインド(平衡糸巻き装置) ・ラチェット(クリック音装置)・ドラグ等必要な機能は揃っています。 (レッドコアライン18LBを使用した場合、実用使用ヤードは50ヤード以内となります。) ヒメトロの場合は、昔は太めのナイロンライン(10号位)を巻いてヒット後は、リールで巻かずに 手でラインを手繰り釣上げていました。 その際、太いラインは、ラインが絡まらず、ヒメマスを外した後は、すぐに仕掛けを湖に落とせば、 釣れたタナに確実に入り釣果が上がる釣り方をしていました。 現在は、PEライン等を使う方が増えました。 PEラインは、細く手で手繰り足元にラインを落とすとラインが絡まるのでリールで巻く事になります。 *注意、ストッパーツマミは常にONの状態でご使用ください。 OFFにするとハンドルが逆転します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DODGER (ドジャー) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LUHR・JENSEN / Les Davis | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通信販売希望の方はショッピングより商品カテゴリ内 レイクトローリング用品をご確認ください。 赤字の品は、品切れです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リーダーの先、ルアーの直前につける集魚板。 これは何故、集魚効果があるか・・・・? ルアーよりも大きな光を放ち小魚ではなく レインボー、サクラマス等が仲間の魚食魚がエサを 捕食等の行動により体側が光っているように見えるのかも知れない・・・? 振動も小魚よりも大きなブルンブルンと言う振動になる。 ヒメマス等を狙う時は使用した方が率が上がる事が多い。 ドジャーからルアーまでの距離は1m以内がオススメ!(注意!長く出しすぎると効果半減する事がある!) 私はあまり多用しないが、小型ルアーを愛用する人は良く使っている。 ルアーのアクションが細か過ぎたり、極端に言えば動かないルアーもこれを使えばアクションが付き動いてしまうのです! ドジャーを使用すると一直線上にしか泳がないルアーが本来の動きの他に左右に振られ逃げ惑う魚のようにもなる。 しかし、ドジャーからルアーまでの距離を長くすると・・・? せっかくドジャーが左右に振っても長く出たラインが抵抗になり結果的には一直線上にしか泳いでいない状態になる! (長い縄跳びで両端で回している人がルアーだと思って下さい。) 遠くにいる魚を、光やアクション(振動)で寄せ集めるのだが、実はレッドコアラインを引き出すのにも重宝する。 例えば、一度巻ききってしまったラインを再び引き出す時、30ヤード位まではレッドコアラインを引き出すのに、結構難儀する。 リールやガイドへのレッドコアラインの抵抗が大きくて、小さなルアーではなかなかラインをロッドから引き出せないのである。 そんな時、水の抵抗の大きなドジャーを使用していると、非常にラクにラインを引き出せる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通信販売希望の方はショッピングより商品カテゴリ内 レイクトローリング用品をご確認ください。 赤字の品は、品切れです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BLADE / ATTRACTOR | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LUHR・JENSEN | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヒメマス等を狙う場合は必ず使用した方が良い!ヒット率が格段と上がるペラ!
レイクトローリング用品をご確認ください。 赤字の品は、品切れです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トロールウエイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通信販売希望の方はショッピングより商品カテゴリ内 レイクトローリング用品をご確認ください。 赤字の品は、品切れです。 |
トップへ | レイクトローリング用 レッドコアライン |
プレデター垣内の 釣り日誌 |
トローリングQ&A | ショッピング |
著作権はプロショップマリンが所有しています。無断の改変・転載は禁じます。 Predater Kakiuchi |
||||
(C)200107 ProShop Marin Produced by Predater Kakiuchi |