![]() ![]() ![]() |
||
2011年9月15日 相模湾(太平洋釣り大会・・・マグロ釣行・・) | ||
AM4:00プロショップマリン集合! 太平洋マグロ釣り大会に出発! 一月ぶりの釣行・・・・ 今日は波は静かでしょ・・・・ 出航・・・・ ![]() おお〜雲が・・・・ ![]() きれですね〜・・・・ド・ド・ド・・・・ それにしても・・・ ![]() ![]() 戦闘開始・・・ ![]() マグロはスグに消えた・・・・?・・・・・向こう・・・・・!・・・・鳥の動きが・・・・ まとまりそう・・・いっけ〜〜〜・・・ドドドドドド・・・・ ![]() ・・・・ ・・・・すぐ消えちゃうな・・・・ ![]() あっちだ〜・・・ ![]() あそこに・・・・ ![]() ドッシュッ!・・・ドバッ! ![]() ジジ・・? ジジジジジジジジジチィ〜〜〜〜〜〜 ![]() おっ!ウッドベイト(WB13S銀箔カタクチイワシ)を投げてたSUさんヒット!・・・・ ジジジジジジジジジジジジ・・・・・ ![]() やばい・・・これは手伝うわけいかないから・・・ ![]() ジジジジジィ・・・・ドラグ緩いな・・・・ちぃっと絞めて・・・・ ゆーっくり持ち上げて・・・・・グイ〜っと巻かないで・・・・ポンピング・・・・ ![]() リールを巻く・・・・ ![]() 巻けない・・・・根掛りじゃ・・・・ いや〜・・・ここはそんなに浅くないよ・・・ははは・・ ![]() 170cm位有るかもよ? ジジジ・・・・・ ![]() ![]() ジジジジジジジジ〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・ ![]() ロッド・・押さえて・・・・・・船べりにあてると・・折れる・・・・ ![]() 前に行った方が・・・・ ポンピングして・・・・・ジジジジジジリリリリリ・・・・・・巻いて・・・・ ゆ〜っくり引き上げて・・・・ ・・・・・・巻いて〜・・・・・ジリリ・・・・巻いて・・・ 自分でやるしかないから・・・ 巻いて・・・・・ジジジジ・・・・ もう一度・・・負けるだけ巻いて・・・・ジジジ・・・・ 出たら・・巻くの繰り返し・・・・ ポンッ!・・・・・えっ?・・・・・ フワ〜〜〜〜〜〜・・・・・ 切れた?・・・・ 巻いて来ると・・・・リーダーが無くなっていました・・・・・。 今年から参加のSさん・・・SUさんに・・・どうだった? ![]() あの1匹は・・・・今まで味わった事無い・・・・・ 今まで生きて来て・・・1/10でも・・・ 人生最大の引きだった・・・・ふ〜っ・・・・・ その後、ナブラは有るのだが・・・・ 船が近づくと・・・沈んでしまう・・・・ ![]() マグロかと思ったら・・・でした! ナブラを追って・・・あっちへこっちへ・・・・ 遊ばれているようだ・・・・・小型のプレジャーボートが・・・・ 鳥を追ってやってるな・・・小回りが利いて・・・・早い・・・・?・・・・? あのプレジャー・・・・?ちょっと知り合いにTELしてみよう・・・・ 留守電・・・・似てるよな・・・・・?・・・・まっいいか・・・ そしてまた・・・マグロを追って・・・・船は走って行くのであった〜〜〜。 ![]() 岸側と沖側・・・・自分たちを中心に遠〜くで雲が取り囲んでいるようだ・・・ 最終的に、ヒットはSUさんの一匹だけでした〜〜〜。 残念・・・・・帰りの車で・・・・携帯を確認すると・・・・着信アリ・・・ 掛けて見よう・・・・もしもし・・・今日釣り行ってた? 小型の船?黒い服着てた?・・・・・・やっぱり・・・・ あそこに居たのは・・・お前だったのか〜〜〜〜 で、どうだった?こっちは、ウッドベイト(WB13S銀箔カタクチイワシ)でヒットしたが リーダー抜けて獲れなかった・・・・。 すると・・・・
20cmのフローティング(ウッドベイトWB20F銀箔トビウオ)今朝で来たよ! と話すと・・・・ 船の上で渡してくれれば良かったのに〜・・・・と・・・・ 帰ったらすぐ送る事にしました。 う〜ん・・・また奴が釣っちゃうのか・・・・ 俺も釣るぞ〜〜・・・次こそは・・・ははは・・・ |
||
2011年9月29日 相模湾(太平洋釣り大会・・・マグロ釣行・・) | ||
AM4:00プロショップマリン集合! 太平洋マグロ釣り大会に出航! ![]() 朝日を浴び沖へ・・・・ 水平線の先には・・・ ![]() 富士山が・・・見えるかな? ![]() 朝のうちは北の風で多少波が有るらしい・・・ ちょっと寒い・・・・ 鳥山発見! ![]() 戦闘開始・・・ ![]() マグロの跳ねも・・・ほとんど見えない・・・・ 鳥の寄り方も・・・ちぃっと違う感じ・・・・ そして・・・太陽日差しも暖かくなってきた・・・・ 次の鳥山・・・・ Mさん待望のヒット! ![]() マグロか・・・・?・・・小さい!・・・・・ 上がって来たのは・・・・・・ ![]() 4Kgの本ガツオでした〜! そして時間は過ぎ・・・・ 小シーラ(60cm位)をFさんが釣り・・・ 次の鳥山へ・・・ ![]() 水面にマグロが飛び出ている場面はあまり無い様だ・・・ と、言う事は・・・・あれか?・・・・あれだ!・・・・ ウッドベイトを使い、私が思うあの場所へキャストし・・・ こうして・・こうして・・こうやると・・・・マグロは喰うハズ・・・・ ![]() あれを見つけて・・・・見失わないように・・・・・ ![]() そこへウッドベイト(WB13S銀箔カタクチイワシ)をキャスト! ![]() そして・・・・・少し沈めて・・・・ゆっくりと巻きだすと・・・・ グッ・・・グググググッグイ〜〜〜〜ン! ![]() ジジ・・ ![]() うお〜っと・・・ギンバルにハメて・・・・よ〜し・・これで・・ よ〜し!来った〜〜! ![]() やっぱ、ウッドベイトは釣れちゃうな〜・・・ 今日20cmのSも出来て来たから・・・・あれでも釣っちゃおう〜っと・・・ ジジジジ・・ ![]() グイグイ・グイグイ・・ ![]() ・・・・ググク・・・ジジジ・・ ![]() よ〜し・・・ここで・・・巻き上げ・・・・・ジジジジジ・・・オッ・・・ジジジジジ・・・ うっ・・ちょっとヤバイかも・・・・ドラグ絞めたら・・・・大丈夫かな・・・・? 先は15cm位編み込んであるから・・・・今切れなきゃ大丈夫だな・・・ ドラグは、丁度良い位にして有ったよな?・・・・・・ ポンピングして・・・・ 先日負傷した指4本・・・・何とかロッドは押さえていられそうだ・・・・ ギュインッ!ジジジジ・・・うっお〜〜・・・ ![]() ギュギュギュギュギュッ・・・・・・・ ![]() こいつ・・・ギュィッ・・ギュィッ・・ギュィッ・・ギュィッ・・・・ジジジ・・ ギュ・ギュ・ギュ・ギュ・ギュ・ギュッ・・・ ![]() あげるぞ・・・・ ![]() これで巻き上げれば・・・・ギュ・ギュ・ギュ・ギュ・ギュ・ギュッ・・ジジジジジ・・・ ヤバイ・・・・どうするか・・ Oさんが・・・ドラグ絞めます? ![]() よし!これで勝負! ・・・グッ・グッ・グッ・グッ・・・・ ![]() グインッ!・・・ブッ・・・ツッ・・・・・・えっ?・・・・ うっ・・・・・・・・・・・・・・・これは・・・・・・・ ![]() なんと・・・・・・・・・・・・・・・・切れた・・・・・・ ![]() ガ〜ンッ!・・・・ショック〜〜〜・・・・・ ![]() PEから切れていた・・・・・・ 予定以上のマグロが掛かってしまったらしい・・・・・200cm位あったかな・・・・? 釣り上げてないので解りませんが・・・・・あ〜悔しい・・・・・ その後、ナナツボシを使っていたSさんにもマグロがヒット・・・・ジジジジ ・・・来ました〜!・・・バツッ・・・・切れました〜・・・・・。なんと・・・・・ その後、リーダーを結び直し、ドラグを再調整していると・・・?なんか変?・・・・? なんと!ストッパーが・・逆に効くようになってしまった・・・・何故だ? 理解できない・・・・・ローターを持ってグッと回すと・・・カチンッ!と、音がして直った。 良かった・・・そしてもう一度・・・・回して・・・・?・・また・・・逆ストッパーに・・・・ もう一度・・・ローターを・・・カチッ・・・これで・・大丈夫か?・・・・?・・・・・・? なんと!・・・ストッパーが効かなくなっている・・・ その後、我慢できずにそのまま釣って見たが・・・・ストッパーが無いリール・・・・ 巻けるが・・・そのまま逆転もする・・・・魚がかかったら・・・・ローターを押さえ・・・・ ドラグが出て・・・右手でハンドルノブを・・持って・・・?ロッドはどの手で持つ?・・・? もう一本手が無いとダメだ・・・・・・ と、言うわけで・・・・・切られて・・・リールが壊れて終わりました・・・・。 指もちょっと腫れたよう・・・・ 私の考えは、ウッドベイトを使えば完璧だった・・・・・確信した・・・ そんなに難しくない・・・・と、言うより・・・簡単・・・過ぎるかも・・・・ もう絶対釣れちゃう・・・ラインさえ切れなければ・・・・ 動画はこちら! 次回は・・・・。 |
||
トップへ | ウッドベイト | プレデター垣内の レイクトローリング入門 |
プレデター垣内の 釣り日誌 |
ショッピング |
著作権はプロショップマリンが所有しています。無断の改変・転載は禁じます。 Predater Kakiuchi |
||||
(C)200107 ProShop Marin Produced by Predater Kakiuchi |